チャンピオン研修
リーン・シックスシグマの全体像を把握し、リーン・シックスシグマ導入により期待される効果、事業計画立案におけるチャンピオンの役割についてご理解頂きます。
ブラックベルト研修
リーン・シックスシグマを使ったムダとり、業務改善のスペシャリストとしてリーン・シックスシグマプロジェクトの実行リーダーを育成します。 プロジェクトリーダーの立場として、7つのムダ、5S、DMAIC、統計的プロセス管理、QFD、FMEA、などのリーン・シックスシグマ手法を習得して頂きます。
グリーンベルト研修
リーン・シックスシグマのムダとりツール、業務改善ツールを使って業務プロセス改善を行えるメンバーを育成します。 プロジェクトメンバーの立場として、リーンツールや、シックスシグマツール活用の方法を習得して頂きます。
DFSS 研修 業務プロセス、設計開発プロセス、製造プロセスにおいて、リーン・シックスシグマを使って改善を行った結果更なる改善が必要な場合や新規に業務を立ち上げたり新商品を開発する場合には、そのプロセスを作り直したり、新たにプロセス開発したりする必要があります。DFSS(Design For Six Sigma)とは、効率よくプロセスを再構築、開発する為の手法です。ブラックベルトや、グリーンベルトを習得された方達の為の上級者向け研修です。
測定分析研修
現状を把握して、目標設定を行い、業務プロセス改善プロジェクトを実施した成果を検証する為には、その成果やプロセスの能力を客観的に測定する事が必要です。測定分析研修では、何をどうやって測定し分析すると業務プロセス改善プロジェクトに有効なのかを理解して頂きます。
プロジェクト設定(Define) 研修
プロジェクトを開始するのにあたって、まず顧客の要求を把握し、上位マネジメントの意思を踏まえた上でプロジェクトのテーマを決める必要があります。プロジェクト設定研修では、顧客の要求をまとめ、上位マネジメントとコミュニケーションを交わし適切なプロジェクト計画を立てる為の手法を習得して頂きます。この研修は、製造系、開発系だけでなく間接系の業務プロセスにも有効です。
プロジェクトコミュニケーション&ファシリテーションワークショップ 大抵の場合、プロジェクトリーダーは一人ぼっちでプロジェクトを遂行する事はありません。プロジェクトメンバーと一緒にプロジェクトを進めて行きます。プロジェクトを成功裏に完了する為にはメンバー全員のモチベーションを高く維持することが不可欠です。その為にはまず、適切なコミュニケーションが必要です。プロジェクトコミュニケーション&ファシリテーション研修では、人にフォーカスしてプロジェクトリーダーとしてどうあるべきかを体験して頂きます。
リスク管理研修
ハードウェア開発、ソフトウェア開発そして業務プロセスを改善する際には予期せぬ事が起こり順調な開発や改善の妨げになる事が多々あります。そう言った予期せぬ課題とどうつきあってプロジェクトを進めて行くのかにフォーカスした研修です。問題や、課題とリスクの捉え方の違いについてご理解頂けます。
チームビルディング・ワークショップ
プロジェクトにおける大抵の障害や問題は、リーダーやメンバーが一人で抱え込み対応しようとしてもうまく行きません。また、責任をなすり付け合っていても解決にはなりません。プロジェクトチームとして最大限の能力を発揮する為にはチームとしてどう考え、どうコミュニケーションをとって、それぞれのメンバーがどう行動するかが重要です。チームビルディング・ワークショップでは、チームである事を体験して頂きます。
事業計画、中期計画の為の戦略作成ワークショップ
戦略立案と実行における課題
上位マネージメントが時間をかけて中期計画を設定してもミッションを実行するメンバーの納得と参画意識が得られないと表面的な実行しかできなくなってしまいます。
同ワークショップの提案
・Key メンバーの参画
・ビジョンの共有、現状の把握、目標設定と共有のファシリテーション
・実際の材料を使った、SWOT, SWOT cross 分析
・メンバー全員による既存戦略の見直し
・新戦略立案を通じてのメンバーによる理解
・翌日から実際に使える事業計画、中期計画への戦略マップ
・上位のプロジェクト課題の抽出